
省エネへの貢献はもちろん、誤作業防止にも大きく期待
社会的に環境問題への意識が高まるなか、当社でも省エネへの取り組みが不可欠であると考えていたところ、LED照明の提案をいただきました。電気代の削減による光熱費コストのカットも魅力でしたが、照度があがることで倉庫における物流作業の円滑化が図れる可能性を含んでいるということも導入を決意した大きなポイントでした。
(株式会社エスケイワイ流通システム様 ご担当者様)
株式会社エスケイワイ流通システム様は、ITインフラ基盤関連サービスと、コンピューター・OA機器製品の物流を同時に提供されるITロジスティクスのリーダーとして高い評価を受けていらっしゃる企業様で、日頃から『環境問題への対策と対応』『コスト削減の提案』を課題として高く意識されていらっしゃいます。
そのような中、いち早く物流倉庫の照明LED化を決断され、このたび当社提案の製品をご導入いただく機会を頂戴しました。
今迄は従来の水銀灯、および110Wタイプ(240cmサイズ)の標準的物流倉庫の照明環境下で、日々めまぐるしくOA機器やその関連製品の入出荷作業をされていました。
当社では「消費電力削減」「CO2の削減」に加え、「より明るい照度の確保」が実現できる≪LEDエンジン≫をご提案させていただきました。
もともと環境問題、電力使用量カットに高い意識を持たれていたので、社長様のご決断はとても迅速でいらっしゃいました。
実地調査の際、壁面沿いに少し照度が足りない印象を受けました。
スリム&コンパクトも特長の1つであるLEDエンジンを、積荷に邪魔にならず天井と同様壁面に取り付けたことで照度がかなりアップしました。
後日明るさが届かないためデッドスペースになっていた作業エリアも活用できるようになったこと、物流伝票の細かな字がよく見えるようになったこと、出荷ピッキング作業もスムースに行えることになったこと、作業効率アップに貢献できたたくさんのうれしいご報告を頂戴いたしました。
経営者である下村社長様からは、全国ITロジスティクス組合、また、近在に多数ある倉庫や工場をお持ちの方々に、当社のLEDエンジンの照明効果を実感できる<ショールーム>としてご案内いただいてもかまいません、という大変にありがたいお言葉までも頂戴し、担当者として本当にやりがいのあるお手伝いができたと強く感激いたしました。